夏の暑さが落ち着いてくるこの季節、ドライブで楽しくお出かけしたくなってきますね。
ドライブがより楽しく、快適になるような車のための便利グッズや、もしものトラブルのために用意しておきたいグッズを集めてみました。
ドリンクホルダーがあれば飲み物の置き場所にはもう困らない。 |
|
|
車の中は乾燥しがちなもの。ドライブ中のこまめなは体のためにも必要です。
車種によってはドリンクホルダーが備わっていなかったり、運転席側にあっても後部座席にはなかったりするものです。
そんな時には後付けでを設置が必須!飲み物の置き場所に困り、ずっと手に持ち続けるなんて事もなくなります。
また、このドリンクホルダーは使わない時には折りたたんでおけるのが特徴!
お気に入りのドリンクを飲み終わったらパタンと閉じてスマートに収納できるから邪魔になりません♪ おすすめ度: |
|
ドライブ中の飲み物を常に最適な温度に! |
|
|
飲み物を美味しく飲むには、その温度が重要ですね。まだまだ冷たい飲み物が欲しい時期ですし、これから
もっと肌寒くなれば温かい飲み物が恋しくなります。
家から持ってきたもの、またコンビニに立ち寄って買った飲み物を適温で保ってくれる冷温庫はいかがでしょう?
見た目はコンパクトだけど、人数が多くなっても大丈夫、みんなの飲み物がちゃんと入ります。 おすすめ度: |
|
車内での充電はスマホだけじゃない。機能が3つあれば電池切れの心配なし。 |
|
|
スマホやタブレットは今や生活の必需品とも言え、頻繁に使うことが多いですよね。
電池の残量が少ないまま出かけてしまったり、使っているうちに電池が減っていったりするととっても不安になりませんか?
その不安を取り除いてくれるのが車内の便利グッズです。
特にこのシガーチャージャーはUSBポート・シガーソケット・シガーライターソケットの3種類が搭載!
スマホ以外のドライブレコーダーなどの車載用品の接続も同時に行えて、シガーソケットもふさがずにおけます。
これなら長距離のドライブになっても安心していられますね。 おすすめ度: |
|
楽しいドライブのためには後部座席の快適にも気を配りましょう。 |
|
|
子供さんと一緒にお出かけの時って色々と必要なものが多くなりますね。
マザーバッグに準備してお出かけというママもいらっしゃると思いますが、必要グッズが車に常備してあればなお便利です。
ティッシュや食べかけのお菓子屋飲み物、スマホなんかも収納できて必要なものが手の届くところにあり、車の中が散らかることもありません。
色々な商品が出ていますが、ここではかわいいディズニーのデザインをご紹介。小さな子供さんに喜んでもらえそうですね。 おすすめ度: |
|
サンバイザーを選ぶなら、2WAYがおすすめ! |
|
|
太陽の光や対向車のヘッドライトのまぶしさは不快なだけではなく、運転の安全性の上からも対応を考えたいものです。
サングラスで対応するのも、いいのですが夜間にも対応できるはいかがですか?
車のバイザーに取り付けるだけだから、使う時にさっと下ろして視界を確保できますよ。
そして、なんとこのサンバイザーは飛行機のに使われているサンバイザーの技術を応用していているので、
天候による視界のギラ付きにも効果あり! おすすめ度: |
|
運転中の腰や背中をサポート。 |
|
|
体型は人それぞれ。カーシートの形が万人にフィットする事はちょっと難しいですね。
でも、無理な体制のまま運転が長時間に渡ると、より疲れがたまってしまいます。
カーシートと腰の間に専用クッションを入れるとクッションが腰と背中にフィットして無理なく運転中の姿勢をサポートしてくれます。
普通のクッションとは違い、紐でシートに固定できるからずれたりせず、自分に合った位置が調節可能!
一つあればドライバーが交代しても正しい姿勢を保つサポートをしてくれます。 おすすめ度: |
|
渋滞にはまった時のトイレの不安・・・これで解消できます。 |
|
|
楽しいドライブですが、長距離になるほどトイレの悩みや不安がありますね。
ましてや渋滞にはまってしまったら・・・なんて考えるとホントに心配です。特に小さな子供さんだと我慢ができないですものね。
そんな、もしもの時のための対策に携帯トイレを準備しておきませんか?備えあれば憂いなし・・・ですよ! おすすめ度: |
|
すぐに手が洗えない時のためにも必須なアイテム |
|
|
手や口の周りの汚れ落としなど、様々なシーンに欠かせないアイテムのウエットティッシュは欠かせないものの一つです。
除菌用にはアルコールが含有されたものがおすすめですが、小さなお子さんや口回りなどのお肌がデリケートな処に使うなら
が安心です。
片手でも取り出せるワンタッチオープンの容器に入っているからとっても便利!可愛いぷーさんのデザインも見逃せないポイント! おすすめ度: |
|
大判のバスタオルは一枚あると色々便利 |
|
|
ドライブには少し大きめのバスタオルがあると色々な場面で活躍してくれますよ。
エアコンが効きすぎてる時のひざ掛けや、うたた寝しているお子さんの肌掛け代わりに、着替えの時の目隠しにと
多くの出番が考えられます。
サイズだけでなく、肌触りの良さにもちょっとこだわって選ぶと快適なドライブになりそうです。 おすすめ度: |
|
|
|
バスタオルも必要ですが、手軽に使えるサイズのフェイスタオルも忘れず準備しましょう。
おやつや食事の時のエプロンがわりもよし、汗をふいたりするにもこれくらいのサイズのタオルは必需品ですね。 おすすめ度: |
|
ドライブの車内環境は香りから整えましょう。 |
|
|
車の中の匂いは普段慣れてしまっている自分自身では中々気づきにくいものです。
ちょっとした心遣いでドライブは快適になります。匂い対策も忘れずにしておきましょうね。
消臭が一番に重要ですが、ちょっと物足りない・・・そんな時には爽やか系の香りの消臭芳香剤を選んでみましょう。
衣類の消臭剤でおなじみのファブリーズだから、その効果はお墨付き!エアコンの吹き出し口にさすだけだから邪魔にもなりません。 おすすめ度: |
|
散らかりがちなトランクもこれでスッキリ綺麗に |
|
|
トランクに積んだ荷物って、車が走っているうちに散らかりがちになりませんか?
専用の収納ボックスがあれば、そんな悩みも解決。便利に収納できて、トランクを開けるとバラバラになってた、なんて事もなくなります。
使わない時は畳んでおけるし、クーラーボックスもついているから普段のお買い物の時にも活躍してくれそう! おすすめ度: |
|